意味
- おもしろい
- 楽しい
使い方・会話文(共通語訳)
- わいはほんとにおもしてわろじゃっど。
(あなたは本当に面白い人ですね。)
- こんゲームはほんとおもして。
(このゲームは本当に楽しい。)
意味・使い方の補足
日常で使われる頻度が高い言葉
一言で「おもして~」と使う場合もある。
方言の使用度・認知度
🌋鹿児島出身(または在住)の方へ🌋
【方言の使用度・認知度調査】
「おもして」という言葉を使っていますか?
(知っていますか?)お住まいの地域に関する情報やご意見などのコメントもお待ちしています。#方言 #おもして #鹿児島弁 #鹿児島県 #アンケート
— 方言の総合サイト「Japanese Dialects(日本の方言)」 (@dialects_JPN) May 5, 2019
ライター:あぼちゃん(鹿児島県鹿児島市在住)
関連記事
香川県の方言
意味 おもしろい 使い方・会話文(共通語訳) おもっしょい話やなぁ。 (おもしろい話やね。) そんなおもっしょげな事しよん誰? (そんなおもしろそうな事をし[…]