意味
- 怒る
- 叱る
使い方・会話文(共通語訳)
- しったげごしゃがれだ。
(すごく怒られた。)
- ごしゃぐど!
(怒るよ!)
意味・使い方の補足
怒られた=「ごしゃがれだ」「ごしゃがいだ」
備考

2019/06/10
宮城県(仙台弁)でも「ごしゃぐ」を使うようです。
ライター:ねこだんご(秋田県由利本荘市出身)
*管理人が一部編集
関連記事
意味
すごく
とても
使い方・会話文(共通語訳)
しったげうめぇ~。
(とても おいしい。)
しったげめんけ~。
(すごくかわいい。)
[…]
秋田県の方言
宮城県の方言
意味 怒る 叱る 使い方・会話文(共通語訳) これ以上しずねどごしゃぐど! (これ以上うるさくすると怒るぞ!) ごしゃがれたくなければ、おだづな。 (叱ら[…]